こんばんは! コーソです。
特攻服に卒業刺繍のご紹介です。
見どころは、25センチのドデカい菊紋フチの刺繍でしょうか!?
まだ、空きスペースがあり、これから埋めていきますので埋まったら、又、ご紹介します。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんにちは!
今日は、まさに、特攻服に刺繍のご紹介です。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
こんにちは!
今朝、「命」特攻服と「極族」ボンタンジャージのカテゴリを分けて見やすくしたお話をしました。
このうち、「極族」ボンタンジャージについては、以前は国士舘だったというお話を去年しましたので今回は、 「命」特攻服についてのお話です。
「命」特攻服の歴史は、「極族」ボンタンジャージよりもさらに古く、30年以上、ご愛顧頂いております。
特攻服といえば、ハチマキや腕章、カラスマスクを着けて地下足袋をはいて、特攻服を着ることで走りも変わるといったイメージが大きいかもしれません。
特攻服は、30年前は、主に暴走族が着ていたのですがこの30年の間に、用途も広がり、今では、コンサートや中学生の卒業祝い、結婚式など、さまざまなイベントや以前にもご紹介した応援団の方など、いろんなところで、活躍しています。
AKBのイベントなどでは、AKBのファンが、応援しているAKBの名前の刺繍を背中に入れた特攻服を着たり、AKB自身も自分の名前を背中に入れた特攻服を着たりして、みんなで、盛り上がっています。
このように長い歴史の中で、様々な方に、様々な用途でご愛顧頂いてきた、「命」特攻服ですが、今後もいろんなところでの活躍を期待します。
特攻服通販の店長の高祖(コーソ)です。
命 特攻服に刺繍された画像が届きましたのでご紹介します!
なんと、腕に龍が巻きついています!!
綺麗に仕上がってますね!